機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

25

katakata-talks.0

Hashtag :#katakatatalks
Registration info

トーク(10〜15分)

Free

FCFS
7/15

参加のみ

Free

FCFS
8/15

Description

趣旨

塾内でパソコンカタカタやってる人間の交流

内容

パソコンカタカタ関係でフリートピックで10〜15分でゆるくトークをやるぞ

過去のトークテーマ

  • 論文のまとめ
  • 人工知能に関する語り
  • キーボードの話
  • Haskell入門

終わった後HUBあたりで懇談会あるかも?わからん

今回のトーク一覧

  • mt_caret: 関数型HDL(Chisel・CλaSH・hardcaml?)俯瞰
  • syuntoku14: 強化学習の何か
  • fgjiutx: 機械学習とか?(未定)
  • chokomancarr: VTuberアプリの話?とか
  • __pandaman64__: 何か
  • birdwatch: うんこのopenGL
  • TRSasasusu: を使ってみた

参加にあたって

会場の関係で今回は慶應義塾大学の学生のみにさせていただきます。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mt_caret

mt_caret wrote a comment.

2019/08/24 22:14

トークの数に合わせて開催時間を短縮しました。引き続き参加・トーク募集中です。

mt_caret

mt_caret published katakata-talks.0.

08/19/2019 14:06

katakata-talks.0 を公開しました!

Group

katakata-talks

Number of events 1

Members 15

Ended

2019/08/25(Sun)

13:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/19(Mon) 00:00 〜
2019/08/24(Sat) 23:30

Organizer

Attendees(15)

mt_caret

mt_caret

katakata-talks.0 に参加を申し込みました!

syuntoku14

syuntoku14

katakata-talks.0に参加を申し込みました!

fgjiutx

fgjiutx

katakata-talks.0 に参加を申し込みました!

chokomancarr

chokomancarr

I joined katakata-talks.0!

__pandaman64__

__pandaman64__

katakata-talks.0 に参加を申し込みました!

birdwatch

birdwatch

katakata-talks.0に参加を申し込みました!

TRSasasusu

TRSasasusu

katakata-talks.0 に参加を申し込みました!

鴨井遼

鴨井遼

katakata-talks.0に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

katakata-talks.0に参加を申し込みました!

multipleindexes

multipleindexes

katakata-talks.0に参加を申し込みました!

Attendees (15)

Canceled (1)